【かぞくのきもち】の葬儀に関してよく寄せられるご質問に対してQ&A形式でお答えしています。こちらに記載していない内容で疑問点やご不明点などがございましたら、お問い合わせください。
葬儀全般のご質問
- 深夜・早朝でも対応してくれますか?
- 24時間365日、迅速にお客様の元へ駆けつけます。またご相談も休みなくお電話で受け付けております。葬儀・葬式の専門スタッフが対応いたしますのでご安心ください。
- 【かぞくのきもち】では一般葬はできますか?
- 【かぞくのきもち】では少人数制の「家族葬専門」葬儀場です。参列者が多い時などは同系列葬儀場【美・エピローグ】にてご相談させていただきます。
ご逝去の際の対応などのご質問
- 亡くなった後、まずは何をすべきですか?
- 病院などで亡くなった場合、故人様の安置場所を取り急ぎ決める流れになり、自宅・斎場などが主な候補としてあがります。この時に慌てることなく慎重に対応することが重要です。【かぞくのきもち】ではご要望に応じて最適なご提案をいたします。
かぞくのお葬式の質問
- 葬儀場には泊まれますか?
- お通夜式の後の付き添い宿泊は可能です。お休みになられる場合は貸布団の手配も可能です。
- 【かぞくのお葬式】とはどんな葬儀ですか?
- 【かぞくのお葬式】はごく限られたご家族・ご親族で執り行う、少人数におすすめのお葬式プランです。葬儀にかかる費用を抑えることができ、経済的にも負担がかかりません。
- 【かぞくのお葬式】の内容で本当に葬儀ができますか?
- 【かぞくのお葬式プラン】は、葬儀に必要な物品・サービスを含んでいるためもちろん、ご案内の内容にて葬儀は可能です。
ただし、オプションの追加や人数超過などによっては【かぞくのお葬式プラン】料金以外に費用がかかる場合がございます。
※火葬料金は別途お客様負担となります。 - 【かぞくのお葬式】は参列者は何人までになりますか?
- 【かぞくのお葬式】の参列者は7人までが基本プランとなります。8人以上のご参列者がある場合はご相談ください。
- 家族葬の場合、お香典は受け取らない方が良いですか?
- 今後のおつきあいやご遺族様のご負担を抑える意味でも、ご香典はお受け取りになってよろしいかと思います。
- 親族・知人などはとこまで招くべきですか?
- お招きする範囲は、おつきあいの深さによっても異なるため、ご家族内で話し合い決めるのが望ましいでしょう。
- 家族以外の方がいても大丈夫ですか?
- もちろん大丈夫です。故人さまと縁の深かった方達で温かく心のこもったお見送りができます。
その他のご質問
- 多治見市から支給される葬祭費があると聞きましたが?
- 国民健康保険・後期高齢者医療の被保険者であれば、どの市区町村でも葬儀費用の補助として葬祭費が支給されます。
多治見市の場合、5万円が葬祭費として支給されます。葬儀が終わった後に、忘れずに申請をするようにしましょう。