「一日葬」について
通夜式をせず、葬儀式から火葬までを1日で行うプランです。
ご高齢や遠方の方などの負担も軽減でき、お別れを身内だけで過ごすことができます。
ご高齢や遠方の方などの負担も軽減でき、お別れを身内だけで過ごすことができます。


「一日葬」葬儀の流れ
-
①お迎え
お電話いただいてから「かぞくのきもち」スタッフが故人さまのもとへお迎えに上がります。 -
②ご遺体お預かり
安置場所まで故人さまを搬送いたします。その後お葬式についてのお打ち合わせをさせていただきます。 -
③葬儀式
葬儀式を行います。故人さまとの最後のお別れの儀式となります。 -
④式中初七日
式中に初七日法要を執り行います。 -
⑤出棺
ご指定火葬場へ出棺します。 -
⑥火葬
火葬後、お骨を骨壷に納め、「一日葬」の葬儀は終了となります。
付帯品について
会館使用料
祭壇一式
棺
骨壺
納棺用品
遺影写真
枕飾り一式
位牌・塔婆
焼香用具一式
ご遺体搬送
ドライアイス
司会・施工
「一日葬」価格
葬儀に必要な物品・サービスをすべて含んだ価格です

10名様以上も可能ですが料金は変動します。

※「一日葬」価格には消費税・返礼品・料理等の変動費は含まれておりません。